先日、各社の春モデルが発売になりました。
あらためて仕様を眺めてみると Windows7 の64ビット版を採用する機種が大幅に増えています。

SONYは一部機種を除いて前モデルから引き続き64ビット版を採用。NEC、東芝、富士通 も一部の機種を除いて、再インストールする事で32ビット版と64ビット版を切り替えられるセレクタブルOSを採用しています。(東芝は前モデルから)

64ビット版のWindows7には様々なメリットがありますが、現在のところ一番のメリットは利用できるメモリの量が増える事です。
32ビット版の場合は利用できるメモリの量が最大で (機種によって若干の差はありますが) およそ3.2GBであるのに対し、64ビット版になると Windows7 HomePremiumなら16GBまで、Professional、Ultimateなら192GBまで利用する事がきます。

メモリを潤沢に必要とするユーザにはもちろん64ビット版をお勧めしたいのですが、今のところ64ビット版では動作しないソフトウェアや周辺機器もありますので、その点はよく確認する必要があります。

いずれにしても追加の投資をすること無くいつでも64ビット版へ移行する事が出来るようになった事は大いに歓迎すべき事だと思います。